company

会社概要

ご挨拶

当社はナイロン・ポリエステルを中心とした合成繊維の染色と機能性コーティングを手がける企業として、長年の歴史を積み重ねてまいりました。 この歴史を築いてこられたのは、創業から今日まで受け継がれてきた「技術」を繋いでくれた諸先輩方、そして今、未来へと繋いでいる社員たち、そして私たちの技術を選び続けてくださるお客様のおかげです。 お客様のご要望に基づき、色や機能性を持つ生地を一から作り上げる。このモノづくりのプロセスには、技術者としてのこだわりとワクワク感が詰まっています。そして、そうして生み出された生地が人々の快適な生活に貢献できることが、私たちの誇りです。 これからも、モノづくりの原点を大切にしながら、確かな技術と挑戦する姿勢で、愛され続ける企業を目指してまいります。 今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長前田 一吉

会社概要

社名 北陸化工株式会社
創業 昭和37年4月
設立 昭和44年 鯖江工場
代表者 代表取締役社長 前田 一吉
資本金 4,500万円
所在地 本社   〒918-8047 福井県福井市久喜津町46-37 鯖江工場 〒916-0016 福井県鯖江市神中町2丁目8-40
TEL 0778-51-3975
FAX 0778-52-9153
事業内容 合成繊維の各種複合素材の染色・機能性特殊加工
取引銀行 福井銀行、福井信用金庫

アクセス

沿革

1962年

会社設立

ナイロンのコーティング加工を基盤に事業を開始

1966年

鯖江工場を設立

合成繊維織物の染色からコーティング加工までの一貫体制を確立し、高品質な製品提供を可能に。

1975年

インドネシアの技術指導を実施

技術力の国際展開を進め、染色・コーティング技術を指導。

1981年

韓国の技術指導を実施

韓国においても技術支援を行い、海外市場に対応したモノづくりを推進。

1983年

タイの技術指導を実施

東南アジア市場の成長に伴い、タイ企業への技術指導を実施。

1986年

テクノポート福井に臨海工場を設立

事業拡大に伴い、染色を主とした臨海工場を新設し、生産力を強化。

2002年

臨海工場閉鎖

市場の変化に対応し、持続可能な生産体制へ移行。 事業の選択と集中を進め、より高付加価値な技術開発へ注力。

2009年

財団法人省エネルギーセンターの優秀事例経済産業局長賞を受賞

環境負荷低減への取り組みが評価され、省エネルギー分野での優れた実績として表彰される。

2017年

産学官金連携技術革新推進事業において廃熱回収装置導入

エネルギー効率向上と環境負荷低減を目的に、最新の廃熱回収装置を導入。 持続可能な生産体制の構築を推進。

2025年

事業継続力強化計画認定